過ぎ去る者あり

9月7日のことです。夕食を終えてデッキに行くと周りには雲がもくもく。今日もアンビル祭りかなと思いながら雲を眺めておりました。しばらく経つと、なにやら怪しい影が。ガストフロントが少し離れたところに見えました。写真は9時18分(UTC)に撮影したガストフロントの様子です。
どんどんこちらに近づいてきており、あたりはどんどん暗くなっていきます。風も徐々に強くなり、少しひんやりしてきました。黒い雲が迫ってくるのは、正直怖かったです。
そ、そして、こちらの方、みらいへ突っ込んできました!!写真の時刻から約20分後にみらい上空をガストフロントを伴ったシステムが通過しはじめました。
気温は29℃から25℃まで下がり、瞬間的に20m/sの風が吹き、35mm/hの降水、雷も見られました(グラフ参照)。そんなガストの通過をこの身で体験できたのは貴重な経験になりました。こんなに近くで、しかも熱帯で出会えるとは思ってもみなかったので心躍りました(^^)。

観測もあと一週間を切りました。最近は雲がよく育っています。また面白い現象に出会いたいものですが、8日のブイ回収作業に影響がないことを祈るばかりです。

(K.I.)